「どうせなら楽しく!」をモットーに、少しやんちゃに資産運用する「やんちゃな資産運用」。
このページでは、2023年に申し込みをしたとあるイベントでとても悲しい想いをした話です。今でもトラウマ級の悲しさですが、あの日の悲しみや悔しさ、どこにぶつけていいか分からない怒りの気持ちを忘れぬために、ある株式(銘柄)を購入しています。
参加費1万8000円は1円も返ってこなかったとかウケるんですけど…!
公開士
・・・
記事内には一部PRを含んでいます。あらかじめご了承ください。
こちらもおすすめ
やんちゃな資産運用|概要
アラサー中年のおじさんが、人生で起きた様々な出来事にかこつけて、株式投資をする少し変わった資産運用です。
目標は65歳までに老後資金4000万円を貯めること。
子育てや親の介護などで多額のお金が発生する可能性もありますが、そのような中で浪費家おじさんは無事に老後4000万円を貯めることができるのか…。
絶対に無理でしょ…
公開士
・・・
こちらもおすすめ
参加費1万8000円イベントが快晴なのに中止&返金0|背景
実は僕は過去に大きな大きな失敗をしたことがあります。
高額ウォーキングイベントで社会の厳しさを経験
2023年に僕はとあるウォーキングイベントに申し込みをしました。参加費1万8000円を事前支払いするそのイベントは神奈川県から都内まで約100kmの距離を制限時間内に歩こうというウォーキングイベントでした。少々参加費が高い気もしますが、人生で一度は参加してみたかったので参加申し込みをしました。この決断が一生忘れることのできない後悔につながるのです。
前日から当日早朝にかけて台風直撃の予報
基本的には悪天候でも開催するウォーキングイベントですが、あまりにも危険を伴う天候の場合はイベントを中止することがあるというのは、原則悪天候でも開催するという案内もあったので、特に中止になることはないだろうと思って、軽い気持ちで申し込みをしてしまった、頭の中お花畑おじさんの僕。
開催が近づいてきたら台風が接近しているという不穏な感じになっていました。しかし、それでも基本的には開催すると案内があったので大丈夫と思っていたのですが、数日前から段々と雲行きが怪しくなってきました。
台風がイベント当日に直撃した場合は中止という判断をするということもあると公式アナウンスがありました。マジか…と思いつつ、当日の天気を祈るばかりの中年おじさんなのでした。
祈り届いて当日朝には雨も止んで快晴に!でも、まさかの…
中年おじさんの祈りも届いたのか、台風はイベント前日深夜から早朝にかけて関東に最接近して、イベント当日の朝には関東(神奈川)には晴れ間も見えるという大逆転!!!日頃の行いが良かったのでしょうか!!!何はともあれ晴れて良かったです^^
・・・と思ったら、まさかの中止のアナウンスが・・・
え、なんそれ。
晴れてますぜ、ところにより曇りかもしれないけれど少なからず、スタート地点周辺含めて雨すら降ってませんぜ。
それでも中止なんです。安全を守るために判断したそうです。
イベント中止は百歩譲ってOKとして、まさかの返金も0…
しかも参加費は当日のエイド(カレーパンやバナナ、ウイダー、ドリンクなど)や事前の広告費、すでに確保してしまった人件費などに使ってしまったので返金対応なナシ(返金0円)。
ちなみに、、、
今回の大会に参加予定で中止になってしまった残念な参加者が、次回大会に参加する場合は割引があるということで、なんとかそれを期待していたのですが、その次の大会申し込み時に、いざ蓋を開けてみると、なんと1000円引きでした、笑。流石に笑ってしまいました。5000円くらい割り引いてよ流石に。と思いながらも致し方ないので、失笑しながら申し込みページを閉じてしまいました。
1万8000円が高くもなんともないよ!となるまで、このイベントには参加しないことに決めました。
(70歳くらいまで元気だったら参加できるかなと思います^^)
この失態はイベントの開催規定を隅々まで見ずに「原則開催」などの言葉に惑わされてしまったことや万が一中止の際に返金が0ということをきちんとみていなかった僕が悪いので、文句は言えませんが、とにかく悲しかったです。
この経験で、「原則開催という言葉の危険性」やイベント中止時の返金対応に関してもきちんと目を通さないといけないことを身をもって体感しました。
自業自得でしょ…ぐちぐち言うなよ…
公開士
・・・
台風などの災害時にも重要なインフラ銘柄「NTT」を購入
台風などの災害時に特にその重要性が問われる通信インフラである「NTT」を100株購入しました。
なぜ「NTT」???
なぜ「NTT」を100株購入したのかというか、主な理由は上記の「通信インフラは台風などの災害時に特に重要」なことですが、もちろん他にも理由があります。
理由1|「NTT」は連続増配銘柄
理由の一つ目は「連続増配銘柄」ということです。
僕が「NTT」の購入を考えていた2023年段階で、「NTT」は12期連続で増配を行う「連続増配銘柄」だったのです。財務体制や事業規模なども鑑みて、これからも連続増配を続けてくれるのではないかという想いも込めて「NTT」の購入を決意しました。
その後も連続増配を続けており、本記事を執筆中の現在(2024年10月27日時点)では、14期連続の増配予定で、配当金額も僕が購入した2023年(24年3月期)の5円から微増の5.1円になる見込みだそうです。
盲目に「連続増配銘柄」ばかり買っていてもいずれ業績が悪くなり、減配などの恐れもあるため、一概には言えませんが、やはり増配銘柄は魅力的でもあると言えます。
理由2|「NTT」は株主優待銘柄
理由2つ目は「株主優待」がある銘柄だということです。
月曜から夜ふかしで桐谷さんを観て以来、桐谷さんの大ファンなのですが、やはり個人投資家にとって株主優待は魅力の一つですよね。
「NTT」は100株を権利日まで保有すると、2年以上3年未満で1500ポイント、5年以上6年未満で3000ポイントのdポイントをもらうことができます。恐ろしすぎる優待です。この優待に惹かれて購入したと言っても過言ではありません。
本記事を執筆している2024年10月27日時点も本優待は継続されています。満足度が高すぎる株主優待銘柄の一つです。
理由3|「NTT」は株価が安い
3つ目の理由は、僕が購入を考えていた時期のNTTは25分割の株式分割を行なっていたこともあり、購入しやすかったことです。
1万8000円というなんとなくの金額縛りがあったので、それ以内に納めたいと思っていたため、1万6300円という価格はちょうどいい価格帯でもありました。
絶対に3番目が一番の理由でしょ…
公開士
・・・
1万6300円で「NTT」を購入したその後…
上記のような考えで「NTT」を2023年7月ごろに100株購入しました。
NTT(9436)|100株
○取得状況
取得価格:1万6300円
取得株数:100株
取得総額:1万6300円
予想配当:500円(税引前)→398円(税引後)
配当利回り:2.44%=398÷1万6300円
株主優待:dポイント※条件は別途あり(長期保有前提の株主優待)
○途中経過(2024年10月25日終値)
評価価格:1万4540円
評価損益:-1760円(損益率-10.79)
予想配当:510円(税引前)→406円(税引後)
一般配当利回り:2.79%=406円(税引後)÷1万4540円×100
個人取得単価配当利回り:2.49%=406円(税引後)÷1万6300円
累計配当:398円(税引後)
株主優待:優待権利保有年数未満
累計優待:なし
通算損益:評価損益(-1760円)+累計配当398円(税引後)=-1362円
※数字はいずれも2024年10月27日時点
収支総額
2024年10月27日時点:-1362円
ということで2024年10月27日時点の損益はマイナスということになりました。
台風一過で快晴になったにも関わらず、イベントがあの時の悲しさややるせなさを忘れないためにも今後もガチホールドしていこうと思います。
30年数年後、僕が定年退職を迎える際にこの金額が少しでも増えていると嬉しいなと思います。
(その頃には流石に連続増配記録は止まっているでしょうが、それでも増配努力や企業規模拡大を信じて持ち続けられたら嬉しいです…!)
マイナスとかダサいですね…
公開士
・・・
最新の資産状況はこちら
それでは今回はこの辺で!
こちらもおすすめ
コメント